カテゴリ: 検索と情報アクセス

2008/07/07

パーマリンク 23:21:34, 著者: Charlie

大きいことがいいとは限らないの例?

記録容量は400GB、パイオニアがBlu-rayと互換性を持つ光ディスクを開発 @ GIGAZINE

16層で400GBとのこと。 バックアップメディアとして期待している人の方が多いと思う。 対抗馬は、128GBで5万円ちょっとが現状のSSDか。 GoogleがSSDを大量に使う計画を持っているとのことで、 量産効果で安くなったら電力消費が小さくて、使い始めの待ち時間 も少ないSSDが有利になるかも。

続きを読む »

2008/07/04

2008/04/20

パーマリンク 02:07:39, 著者: Charlie

同意 | ブログに直接コメントを残さずソーシャルブックマークを使う理由

コメントしやすい環境とは @ blog.fuktommy.com

はてブだったら自分が何を書いたのは一覧から見返すことができるし、(略) コメントに返事がついたのがわかる。

このブログに「ぶくま殿」カテゴリを作ってるのは、まさにそういう目的だ。特に前者。 情報を発信するというより、集約・集積のためのツールとしてブログを使っている。
要は、CMSをまたいだ情報集約が難しいという、疎結合の不便さがWebにはあって、 それを克服する手立てが不十分なんだと思う。 (原記事のサイトでもやっているような)Webクローリングで自分へのコメントを探すのは即時性と網羅性に欠けるし、 世界のコンテンツが全て、はてなのダイアリーとブックマークに集約することも ないだろう。 それはWebとは別物になっちゃう。 ホストコンピュータが集中管理する完全会員制のネットワーク、っていうと昔のNifty SERVEとかPC VANですか。

コメントに返事がついたのを知ることに関して言えば、 このブログのCMSであるb2evoは、記事RSSだけでなくコメントのRSSも取得できる ようになっているが、 特定の記事(あるいは特定のコメント)へのレスポンスのRSSというのは 取れないようなのが残念だ。 というか、全コメントのRSSって読み手には意味ないと思う。

2008/03/03

パーマリンク 00:49:56, 著者: Charlie

んもぅ、Googleのおちゃめさん♪

このブログに「時空を超えて (ときをこえて) | II MIX ΔDELTA @ Charlie's volatile short」という記事があるのですがGoogleで検索すると何故か

( 時空を超えて)ときをこえて @ | II MIX ΔDELTA Charlie's volatile ...

というタイトルに。括弧と@の位置が変わってます。 HTMLのTITLE要素をそのまま記録せず、記号に対して何か処理を行なったものを記録しているように見えますね。仕様なのか意図せずそうなっているのか分かりませんが、またまた不思議ですね。

関連記事

(2008/03/04 03:55追記) 上記の検索例は現時点で正しくなっていました。特定の時期の処理に発生した現象で、クロールし直したら正しいデータで上書きされたのでしょうか? 他にも同じような状態のタイトルが幾つか残っています…

続きを読む »

2008/02/26

パーマリンク 11:02:10, 著者: Charlie

Google検索文字列解析の小さなふしぎ

irefoxだと当然のように「もしかしてfirefox」と確認してくれるGoogleですが、 「c irefox」だと確認なしで「c firefox」のつもりで検索してくれちゃいます。 検索結果を見るとちゃんと「f」まで強調表示されています。 小さな親切なのか余計なお世話と見るか。

似たような条件でも「a irefox」では、もしかしてが表示されました。これらの挙動から処理の内容を推測してみると面白いかも。

関連記事

2008/01/25

パーマリンク 22:00:24, 著者: Charlie

ウィキアサーチ (2追記) 書き手より評価者が多いとは限らないよね

ウィキアサーチ (2) 検索者の意見を取り入れる方式の長所と短所

Wikia Searchの場合、メジャーな話題は利用者コミュニティも大きくなる。書き手の数に比べて検索者の絶対数は桁が違うと思われるので、サクラを紛れ込ませるコストはWikia Searchの方が大きくなるだろう。

と書いたけど、そうなるかどうかはWikia Searchの仕組み次第だと考え直した。

確かに「検索者の数>書き手の数」かもしれないけれど、Wikia Searchで全ての検索者の意図が反映されるとは限らないよね。はてブYahoo!ブックマーク、あるいはslashdotのような仕組みだとすると、評価行動をとるのは一部の人に限られるかもしれない。それなら「検索者⊇評価者」なので、評価者の割合がどのくらいになるかは仕組み次第かな、と。

以下、定量的な分析。

続きを読む »

2007/09/07

パーマリンク 17:28:52, 著者: Charlie

キスダムの新OPの予約が集まらないただ一つの理由

発売まであと一週間となった、II MIX ΔDELTAの新曲は、 KISSDUM 公式サイトでは「A Runner at Daybreak」表示(ジャケット写真でも確認)ですが、 Amazonでも TSUTAYAでも、 Yahoo!でも、楽天でも「A Runn『a』r at Daybreak(A Runnar at Daybreak)」表記になっています。

「トゥーミックスデルタ」も「iimix delta(iiとmixの間が空いていない)」だったり「2mix delta」だったりで、これでは曲名、歌手名どっちで検索しても見つかりません。

販売元の ジェネオンのサイトからして間違っているので、typo(書き間違い)の情報を販売店に流してしまったようですね。

以下、検索屋さんの視点でSEO的な話を。

続きを読む »

2007/09/01

パーマリンク 11:16:50, 著者: Charlie

Wikipedia上にJuNii+の検索結果をマッシュアップするGreasemonkeyスクリプトの紹介

リンク: http://d.hatena.ne.jp/myrmecoleon/20070829/1188396185

Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館の記事で公開されています。宮崎大の取り組みにインスパイヤされてお作りになられた 初めてのGreasemonkeyスクリプトだそうです。これまた素晴らしい!

JuNii+のインストールに携わった者としては、このままマッシュアップが促進されて検索要求が増えたら、あんなサーバでどこまでもつのか結構心配です (^^;

続きを読む »

2007/08/30

パーマリンク 01:04:51, 著者: Charlie

Yahoo!からの訪問者が急増した!

先週、このブログのページの中でYahoo!にキャッシュされた数が急に増えた話をしました。

キャッシュされると検索結果の高い順位に表示される
⇒ 訪問者が増えるはず
という予測をしましたが、この一週間の結果はと言うと……

続きを読む »

2007/08/23

パーマリンク 01:17:42, 著者: Charlie

Yahoo!さん 放置プレイは勘弁!

このブログの統計を見ると、検索で訪問してきた人のうち何と4人に3人がGoogle経由です。Yahoo!はたったの6%、MSNも5%ちょっと。

ネットレイティングスの2006年3月の調査によると、国内での検索サービスの利用頻度割合は 『Yahoo:Google:MSN≒4:2:1』 だから、うちの統計はかなり偏っています。 つまりGoogle先生には好かれてて、Yahoo!さんには嫌われていると(汗)

ところが今日はちょっとした変化がありました。Yahoo!にキャッシュされているページが一気に増えたのです。月曜の時点で15ページくらいしかキャッシュされていなかったのが80ページくらいになりました。やったぁ!

続きを読む »

<< 1 2 3 >>

11月 2024
 << <   > >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク

最近の記事

アーカイブ

検索

XMLフィード

powered by b2evolution