カテゴリ: プログラミング, LL,web

2008/09/25

2008/09/10

パーマリンク 23:02:35, 著者: Charlie

「次の一歩」が遠かったあの頃

iPhone用アプリケーション開発で注目を集める言語「Objective-C」 Objective-Cは特殊な言語? @ @IT

という記事を見かけて、ちょっと感慨深く思ってしまった。

NeXT
▲ Tim Berners-Leeが使っていたNeXT Computer (from wikipedia)

続きを読む »

2008/07/08

パーマリンク 09:38:15, 著者: Charlie

大きいお友達の箱庭遊び

モバゲーのような携帯サイトを作るための12のTips @ 携帯ホームページを作ろう! -ちょっと詳しいモバイルサイトの作り方-

制約のある中で物を作るが楽しいのは何故なんでしょうね。 障害があるほど、愛はより熱く燃え盛る!って言いますし、 過程の充実感を堪能しろってことでしょうか。

2008/07/03

パーマリンク 11:20:32, 著者: Charlie

手書き風のモックアップ画面がさくさく作れる『Balsamiq Mockups』 @ IDEA*IDEA

企画資料の作成に向いてる。Visioで小綺麗に作ってしまうと問題が2つ。

  • 受け手に、すぐ動く物が出来上がってきそうな期待を持たせてしまう。
  • 何が表示・入力できて、入力によってどうなるか、というモックアップで検討してほしいところより、色とか大きさとかに注意が散ってしまう。

手書き風ならこれらを解決できる。

2008/06/28

2008/04/23

パーマリンク 21:54:27, 著者: Charlie

うちの会社はモックを作って顧客に仕様レビューをお願いしてますが、仕様バグを「ほとんどなくす」ことはできてないです。

極力ユニットテストを書かずに品質を確保する方法 @ ひがやすを blog
また、最初にユーザに実際に動かしてもらっているので、開発者が、仕様を勘違いするという「仕様バグ」をほとんどなくすことができます。

(2009-01-12追記) 以下、モックレビューでは問題が生じる原因を分析。「Programming First Development」はモックレビューとは似て非なる良いもののようですが、導入にはいろいろとハードルがあるようです。

続きを読む »

2008/04/16

パーマリンク 18:12:50, 著者: Charlie

会社でエンジニアを募集しています

リンク: https://www.find-job.net/fj/show_job.pl?id=66851

エンジニア大募集

今、うちの会社でWebサイトを作るエンジニア、Webのサービスを作るエンジニアを「たくさん」募集しています。アルバイト的にお手伝いいただける学生さんも大歓迎です。

詳しくはFind Job!さんの求人ページをご覧ください。
新設Webシステム開発部門 オープニングスタッフ大募集! Perl,MySQL,PHP,JavaScript

2008/04/09

パーマリンク 02:08:14, 著者: Charlie

Bookmarklet | 表示中のページのURLとタイトルをブログに取り込む

Flash Blockerのせいで、クリップボードへのコピーができないFx環境のための苦肉の策。 標準環境の人はFirefoxでタイトルとURLと選択文字列をクリップボードにコピーするbookmarklet @ saĉja TTT-protokoloを使った方が楽です。

使い方

  1. まず、下の「〆」のリンクを右クリックして、メニューからブックマークします。
  2. URLとタイトルを取得したいページを表示して、登録しておいたブックマーク「〆」をクリックします。
  3. ウィンドウ左上隅に「〜の引用」というリンクが表示されるので、このリンクをブックマークします。
  4. ブログの投稿画面を表示して、「〜の引用」のブックマークをクリックします。
  5. 投稿画面の最初のtextareaのカーソル位置に、a要素が挿入されます。
  6. 「〜の引用」のブックマークは不要になったので、削除してください。

留意点

  • 基本的に無保証です。
  • frame構造のページには非対応です。

2008/03/01

パーマリンク 23:52:07, 著者: Charlie

作るために考える。考えるために作る。 

多くの人が言う「考えた」というのは、「考えようとした」のことらしい。 (略)ほんの一瞬だけ考えようとしたくらいで「考えた」なんて言わないでほしい。

本当に考えたの? @ MORI LOG ACADEMY

3年で1000個思いつき、100個作り、10個リリースして、1個のイノベーションを起こすこと。

僕のサイボウズラボでの仕事について @ 西尾泰和のはてなダイアリー

つまり、「考える」ということには以下の2段階があるということです。

  1. 小さなアウトプットを重ねて穴=自分が何がわかっていないかを可視化する
  2. 問題が穴埋め問題に変換できたところで最終的な解決を導き出す

たいていの人は問題はこうやって2段階で「考える」のだということを知りません。それで一気に最終的な解決案を導き出そうとして「できません」なんて言う。(略)
そういう人には「考える」って頭を使うことじゃなく手を使うことですよって言いたい。「考える」のは頭じゃなくて、目の前の紙と手の組み合わせなんだって。

Fw:本当に考えたの?(それは「考えた」と言わない。) @ DESIGN IT! w/LOVE

激しく同意。 手を動かして物を作ることは、アイディアを考えることの役に立つ。

続きを読む »

2008/01/18

パーマリンク 18:50:31, 著者: Charlie

リンクにCSSでアイコンを付ける方法が紹介されていた

101のCSS技術というエントリから英語が苦手な人向けのエントリ抜粋 @ ホームページを作る人のネタ帳で紹介されているテクニックの下の方、ハイパーリンクに拡張子やプロトコルを見てPDFやメールのアイコンを追加するCSSが紹介されている。 IE6だと効かないんだけど、 日本語版のIE7自動更新は来月なので、今のうちから対応してみるといいかも。アイコンは表示されなくても致命的じゃないし。

<< 1 2 3 >>

3月 2024
 << <   > >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

リンク

最近の記事

アーカイブ

検索

XMLフィード

powered by b2evolution