平安時代にもお話があるように、健康によいとされる食品でも量が過ぎれば害になる。 カルシウムだって過剰摂取は他のミネラルとのバランスが崩れて体を壊す原因になるし、ポリフェノールが良いからと毎晩ワインを何本もあけたらアル中になってしまう。
合理的な非合理性 @ /.-J
食品に限らず、0か1の極論はたいていどちらもNGなんだけれど、話として分かり易いから納得してしまうことも出てくる。
このコメントに対する はてブに「思考の省エネ」という言葉が出てくる。この言葉は、いい意味に使われることもある。正しい結論に達するなら省エネは「よいこと」だけど、手間を省きすぎると間違った結論にたどり着くようになるので、それはダメというお話。
画像圧縮がそんな感じ。
JPEGで品質80くらいなら、ファイルサイズがBMPの数割にまで小さくできる。これはいい省エネ。
ところが品質20まで圧縮しちゃうと、何が何だか分からない、全面モザイクの画像になってしまう。いくらファイルサイズが30分の1になっても、用をなさないのでダメ。
この話をややこしくするのが、一見定量的に見えるけど本質的でない尺度がある場合。画像圧縮だと、PSNRとかSSIMといった数値で元画像からの変化を表現できる。だけども同じ数値でも見た目に劣化の度合が違うことはざらにある。
最終的には人間の感覚が頼りなんて科学者的には癪かもしれないけど、エンジニアリング的には大いにアリなのですよ。
採用面接において応募者の真の力を見極めるための質問10+選 - IT業界を生き抜く秘密10箇条 @ ZDNet Japan
抽象的な表現になっているものが結構あるので、現場では何か具体的なシチュエーションを設定して質問するのがよいかと思った。
一緒にいく人のスペックから店が探せる「サグルメ」をオープンしました @ ロケスタ社長日記Hotpepperなどのサイトの訪問者を、年代、性別、年収、 業種で分類しておいて、どのカテゴリの人がどのお店を見たかを表示するサービス。
初心者のためのブログアクセスアップアドバイス @ Geekなぺーじ各章のタイトルだけ並べたら、いい感じにチートシートっぽくまとまっていた。
あと9章があるのですが、Bonus Track♥なので本文未読の人はそちらで確認すべし。
凌辱ゲーム以外も規制されるって話ですわよ、奥さん。 @ 脳髄にアイスピック
(引用元の本論と関係の無いつぶやきですみません)
「この国の人間はさ、怒り続けたり、反対し続けるのが苦手なんだ」怒り・反対だけでなくモチベーションを維持するのは案外難しいことだと思う。
例えばシステム作り。まがりなりに動くようになって道半ば。そこからバグ出しという地道な作業が始まるんだけれども、動くところをみてしまうとモチベーションが飛んでしまう。
あるいはサービス運営。公開はスタート地点。そこから知名度を上げたり、サービスの質を向上する地道な作業が始まるんだけれども、ご苦労さん会をやってしまうと緊張感が解けてしまう。
『もういいじゃないか、そのお祭りはすでにやったじゃないか』
とならないためには、お祭りの刺激をどんどん大きくしないといけない。
ドラゴンボール状態。現実には無理がある。
代替案としては、一人の人が同じ祭にずっと参加してると飽きやすいだろうということで、担当するプロジェクトなり作業をとっ変える。名付けて別腹効果。これの難点は、複数のプロジェクト/作業が都合よく同じ時期にマイルストンを迎えないという点。
機械的に固定周期でマイルストンを打って、その中で成果を明確にすればokかな。つまり各種のアジャイルな開発手法で行われているような、細かくイテレーションを切って、達成したらお菓子をgetして、ペアプロのドライバとナビゲータを交替する、というのはシステム作りにおける別腹作戦なのだ。
プログラミング以外の工程だとペアプロに相当する別のものを工夫しないといけないね。
それに関してはまた別の機会に考えたい。
PHPの比較の素晴らしさ加減は正常 @ はてな匿名ダイアリー
1と2は仕様と言われれば個人的には受け入れられる。
3あたりからチト厳しい。せめてlintで警告が欲しい。「===」と書いたつもりが「==」だった、というケアレスミス対策に。
4は対称性が崩れる分、覚える事が増えて面倒だ。暗黙の型変換がこういう仕様だというなら、それを明示的にやる関数 / 演算子があった方がよいと思う(既にあるのなら、教えてくださいPHPのえろい人)。
ちなみに、追加で確認してみたら
"hoge" == true かつ "hoge" == 0 かつ true != 0
だったので、「==」は数値比較演算子というよりも、自動的に型変換する演算子(かつ、CやJavaとは型変換の規則が異なる)として覚えた方が正確なのではないか。
http://anond.hatelabo.jp/20090617164618のコード、
if (strcmp("0x0A", "10") == 0) {
でないと、チュッされちゃうのでは……。 strcmpは等しい時に0を返すので。
自分の考えたアイデアを内緒にしたがるひと @ はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記言い出しっぺの承認欲求が満たされないから、他人と協力して成功する(他人の手柄になる)よりも、独りで失敗する or アイディアを葬るという選択肢(自分のアイディアで他人が手柄をあげない)を選ぶのではないかと思う。