IT業界における「技術力」の意味するものは、日進月歩の勢いで変化しているということを理解してほしい @ 達人プログラマーを目指してプログラマーの仕事で唯一不変なのは「常に学び続ける姿勢だ」という人もいるくらいです。
クラウド時代では以前のようにマシンの物理的なアーキテクチャやメモリマップ、OSやネットワークの詳細を理解したエンジニアの数は少なくてすむでしょう。しかし、そのかわり複雑なフレームワークの知識や分散データーベース、臨機応変の要件変更への対処、業務ドメインのモデル化、高度なユーザーインターフェースの実現などにいかに対処していくのかといった全く別の意味での技術力が要求されるようになっています。
「3年前に使った××を今回にも適用しよう」だと周回遅れの出来になってしまうことが多いのが情報技術分野。
ActionScript3 最適化・高速化Tips 簡易まとめ @ ConquestArrow.addEventListener(); - actionscriptグループ
処理系特有なものから他の言語でも応用できるものまで結構な数のベンチマーク結果を掲載。ASは初期のMacOSとかSX-Windowのような、イベントドリブンの擬似マルチタスク処理系なので、イベントハンドラの中で時間のかかる処理をしないようプログラマが配慮する必要がある。そうしないと、入力への反応が鈍くなったり、最悪「応答なし」になってしまう。
もたつき感を減らすのに上記のような高速化は有効。最適化しても1秒とかかかるような場合は「そうめん」なんかを使って強制的にプロセッサを明け渡す書き方をすることになる。
ヒッキーがリーダやってみた @ はてな匿名ダイアリー
「~の意見は確かに正しい。ただし、現状はこういう状況なので、XXしてくれ」
[Perl] do-whileにlast はつかえません @ たまには呪文をとなえてみるか:仕事版
他にも「if〜elsifはあってもunless〜els(e)unlessは無い」とかね。