カテゴリ: リーダー向け, 自分のチームに対して

2015/08/28

パーマリンク 10:56:00, 著者: Charlie

サービス以外にも適用できる開発フロー

俺が考える最強の新規サービス開発フロー @ 小さなお城 はてブで「めんどくさ」と言われている。こうやって丁寧に書き下すと工程数が22にもなるので確かにショートカットしたくなるのだが、端折った分だけ失敗のリスクが高まるものなので、きちんとスケジュールやコスト見積もりに反映させるほうがよいと思う。 続き »

2015/05/20

パーマリンク 10:42:00, 著者: Charlie

「情報共有ができないチームの人間関係は破綻する」

情報共有ができないチームの人間関係は破綻する @ サイボウズ式 はてブの方にある意見に同意。「システムで解決」大事。 ◆ エンジニアスキルの高い人が情報共有しないことが意外と多い。情報を共有するための時間を、業務として認識するのが必要。あとコミュ力に頼らない。システムで解決する 続き »

2015/04/19

2013/06/21

パーマリンク 10:41:00, 著者: Charlie

IDへの招待

誰かを教えることになったあなたへ -IDへの招待 @ 図書館学徒未満 続き »

2013/06/03

パーマリンク 23:16:00, 著者: Charlie

const Skill forIT_Engineer[];

現場のプロに聞く!ITエンジニアが生き残るために身に付けておくといい7つのスキル @ Layer8 Charlieが常々(自分も含む)自社のスタッフに望んでいるスキルと重なる項目が多いです。 根底は「他人を動かすコミュニケーション能力」ですかね。 挙げられている7つのうち「英語」は入力と出力両方に関わることで、その他は出力スキルと言えるのではないでしょうか。 英語 図解力 わかりやすい文章が書ける 技術をお金に換算して話す技術 お客様の悩みや課題に寄… 続き »
パーマリンク 10:25:00, 著者: Charlie

知識ならば座学で学べ、ペーパーテストで測れる。 スキルならば師匠について繰り返し練習することで身につき(上で述べたように座学で促進できる部分はある)、ポイントをしぼった実技テストで測れる。 資質だと持って生まれるしかなく、パフォーマンス全体の結果から想像するしかない。 それは知識ですか、スキルですか、資質ですか? @ タイム・コンサルタントの日誌から スキルの習得には師匠(対話性?)と反復が必要、とするとITエンジニアの育成の、何と難しい(環境である)ことよ。 続き »

2012/01/05

パーマリンク 11:08:00, 著者: Charlie

いち早く70%~80%程度の完成度で人に見せられるものを作ることがいかに重要か、という話 @ "肉とご飯と甘いもの @ sotarok" 「まず仕上げる」という話 @ やまもといちろうBLOG(ブログ) (2012-01-06 00:53 added) 続き »

2012/01/04

パーマリンク 12:10:00, 著者: Charlie

開発コストや技術リスクを考えない「上流設計」がシステムの複雑化と大規模な障害の原因となっているのでは? @ 達人プログラマーを目指して 続き »

2011/05/23

パーマリンク 21:51:00, 著者: Charlie

Web制作をする前にきちんとしておきたいお金の話し。 @ モノづくりブログ 続き »

2011/04/29

パーマリンク 10:35:00, 著者: Charlie

大切な人との会話でズレを生まないために知っておきたい「話し方・聞き方」の3つのポジション @ PBLS Online 相手との信頼関係を築き、深めたい場合は、「相手」のポジションに立ちます。 仕事で部下などから意見を求められている場合は、 「第三者」のポジションに立って、意見をすると効果的です。 友人同士の気兼ねない会話や、飲み会などでは、 「私」ポジションに立って、おおいに盛り上がりましょう。 続き »

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >>